東京・昆虫リスニング・2021年-秋の森

東京・昆虫ウォッチング 前のページの最後に戻る場合はここをクリックしてください!
東京・昆虫ウォッチングの先頭に戻る場合はここをクリックしてください!

 2021年9月3日夜雨時々曇り、日中の最高気温は22度。19時現在の気温21度、ヒンヤリと涼しい。日暮れ以降やや小雨になったので、クツワムシの棲む森に昆虫リスニングに出かけました。

 19時30分頃-クツワムシの棲む森
 クツワムシ褐色型5♂,1♀、クツワムシ緑色型1♂,1♀、クサキリ褐色型1♀、クサキリ緑色型1♀、セスジツユムシ1♀
 小雨が降っておりやや肌寒く感じます。例年だと森の輪郭で特徴ある鳴き声が聞こえるのですが、今日は聞こえません。さすがにこのコンディションでは無理かなと思いながら、森の奥へ入っていくと、いたるところでクツワムシが鳴いていました。アオマツムシも「り~」と一斉に鳴いていましたが、クツワムシの音量には敵いません。身近な鳴き声を辿って行くと、褐色型の雄が見つかりました。

 すぐ側の葉上では、緑色型のクツワムシの雌も見つかりました。雄の音色に聴き入っているかのようでした。

緑色型のクツワムシ♀_2021年9月3日19時35分気温20度小雨

 さらに別の鳴き声を辿ると、また褐色型のクツワムシでした。今度のはやや声量が小さく、かすれかすれ鳴いていました。

 さらに別の鳴き声を辿ると、またも褐色型のクツワムシでした。今度のは動きながら鳴く器用な奏者でした。

 緑色型の雄を探しましたが、鳴き声を辿ると褐色型ばかり、なかなか見つかりません。そうこうしているうちに、休んでいる褐色型クサキリの雌が見つかりました。

褐色型のクサキリ♀_2021年9月3日19時43分気温20度小雨

 その直ぐ横で、休んでいる緑色型クサキリの雌も見つかりました。

緑色型のクサキリ♀_2021年9月3日19時43分気温20度小雨

 鳴き声を辿って、いた!と思ったら、今度はセスジツユムシの雌でした。

緑色型のセスジツユムシ♀_2021年9月3日19時45分気温20度小雨

 その直ぐ側の草陰で、ようやく緑色型のクツワムシの雄が見つかりました。

 近くにはやはり、今度は褐色型の♀が蔓性植物”ヘクソカズラ”の葉上で見つかりました。ヘクソカズラは、クツワムシが好む植物の一つです。

褐色型のクツワムシ♀_2021年9月3日19時49分気温20度小雨

 コナラの木の根元には、(たぶん)ナラタケ(あるいはナラタケモドキ)が群生していました。秋の虫”クツワムシ”の音色を鑑賞した後は、秋の味覚”ナラタケ”をご賞味ください。もしかしたら、毒キノコの”オオワライタケ”かもしれません。その時はごめんなさい。

クツワムシの棲む森_ナラタケの群生_2021年9月3日19時45分気温20度小雨

 ここでは今年も変わらずにクツワムシがたくさん鳴いていて、安心しました。人が近づいても鳴きやまない鈍感なあるいは豪胆なクツワムシは、寒くても雨の中でもめげずに鳴いていました。ビデオを全て同時に再生すると、まるでこの森にいるような臨場感に包まれます。

 このような自然に触れると癒やされます。現在の自然は維持したいと願ってやみません。

東京・昆虫ウォッチングの次のページに進む場合はここをクリックしてください!

東京・昆虫ウォッチングの先頭に戻る場合はここをクリックしてください!

 
ご質問やご要望は遠慮無くEメールしてください。
内容 東京・昆虫ウォッチング(東京の昆虫)
Eメール hydro-servo-k@ab.auone-net.jp
作者 昆虫バカセ
更新日 2021年8月30日